さまざまなエフェクトが望める多機能成分が引っ張りだこ!筆頭はブライトニングやシワ・肌荒れの改善効果に優れたナイアシンアミド。さらに、レチノールのヴィーガン版とも言われ、ターンオーバーの促進、ハリ感アップなどで知られるバクチオールと、保湿力を極めたハイブリッドなセラミドも注目株。
効き目に一直線な“スター成分”に脚光
スキンケアNEWワールドvol.02

ナイアシンアミド
1-4 別名ビタミンB3。配合アイテムが急増中。1 メイクの上からもシワを狙い撃ちできるスティックセラム。ワンバイコーセー リンクル ダブル リペア[医薬部外品]¥2,970(コーセー) 2 ナイアシンアミドが行き渡りやすいまろやかなオイル状。弾む肌へ。リンクルO/L コンセントレート [医薬部外品]30ml ¥7,150(ディセンシア) 3 潤い不足や毛穴目立ち、キメの乱れなど、代表的な7つのお悩みに働きかける。キールズ SP マルチソフトクリーム 50ml ¥9,900(キールズ) 4 通常の8倍の抗酸化力が認められた、未成熟なスイカの果実もプラスのシートマスク。インテンシブマスクC 1枚 ¥352*『トムとジェリー』パッケージは限定発売中(ミティア オーガニック)
バクチオール
5,6 マメ科の植物由来で、刺激が少ないのもこの素材の特徴。5 原料の粒子を細かくすることで高浸透処方を実現。センシティブスキンでも使用でき、ふっくらヘルシーなコンディションに導く。チャントアチャーム モイスト クリーム 30g ¥3,300(ネイチャーズウェイ) 6 ニューラインから。エイジングケアのために生まれた独自のブレンドオイル・ロザピンとの合わせ技で、酸化ストレスに負けない肌へとチューニング。トリロジー ロザピンBオイル 30ml ¥6,260(コスメキッチン)
進化系セラミド
7,8 この秋、ニュータイプが次々と。7 新たに開発されたブルーセラミドを世界で初配合。皮膚に本来備わっている“潤う力”や恒常性をサポートしエイジングサインの根本にアプローチ。ブルーミオ モイストリペアクリーム 30g ¥4,400(ロート製薬) 8 セラミド機能成分をリキッド化させる技術を採用。オリジナルのケラトMF複合体と合わせることで、角層細胞の水分保持力をブーストする。ソフィーナiP 角層トリートメント 基礎化粧液 160ml ¥2,420*編集部調べ(花王)
Collage: Karin (étrenne) Photo: Hikari Koki Text&Edit: Chihiro Horie