金髪と笑顔がトレードマーク。ZOMBIE-CHANG名義で活動中のメイリンさんは、作詞作曲だけでなく、ZINEや映像の指揮も手がける多才な女の子なんです!!! そんなメイリンさんが今ハマっているもの、それは「映画」です。いまの気分にぴったりくる1本を紹介。
🎨CULTURE
メイリンちゃんのガール・ミーツ・シネマ04:『ホーム・アローン』大人になるということ。

ホームアローンなホームアローン
毛玉だらけのぬいぐるみ、無くしてしまったキティちゃんの万歩計、 隠し通したおねしょ、急に頭を叩いてきたおじさん。 幼い頃の記憶はすごく断片的。
パリでクリスマスを過ごそうと飛行機に乗り込んだ15人の大家族。だが、飛行機の中で思い出した大事な忘れ物は…8歳のケビンだった!家に取り残されたケビンは、一人の自由を思う存分楽しんでいたが、そこに2人組の泥棒が現れて…?
ブルーレイ発売中
¥1,905+税
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
(C)2016 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
ここ最近
小さい頃には理解できなかったけど、
今になってわかることが非常に多くなってきた。
例えば、
おばあちゃんが言っていた
”掃除機の中には小人がいて一生懸命動かしているんだよ”とか
同級生の上倉くんが言っていた
”俺の姉ちゃん、本当に雷様にへそを取られちゃったんだよ”とか
私は本当に自分のことを魔法使いだと思い込んでいて言った
”この崖を登ったら、魔法学校に入学しなきゃならないのよ”とか。
嘘だったり、本当だったり、いろんなことを思い出して
何年もの時を経てようやく昇華している。
『お、これが大人になるということか。』


子供の頃はお留守番ってだけで特別感があって
ワクワクして、胃のあたりがムカムカした
なのに今では家に一人、
ダラダラ、フツフツ、モンモン。
『お?これも大人になるということか。』

”ホームアローンな時に観るホームアローン”は
わけわかんない二人組に意地悪をする少年の映画では
なくなっていたのでした。
『お!』