近年、じわじわと盛り上がりを見せている「ヴィンテージ・ソウル」。シーンのリスナーを公言している坂本慎太郎さんに、その魅力を聞きました。
懐かしくて新しい音と遊ぶ人 坂本慎太郎さんに聞いた、ヴィンテージ・ソウルの魅力
坂本慎太郎 | リバイバルでも、コスプレでもない
「昔の人かなと思ってたら、今の人だった」。坂本慎太郎さんがその驚きを素直に証言したように、「ヴィンテージ・ソウル」あるいは「チカーノ・ソウル」といった括りで紹介されるアーティストたちが、ここ数年で確実に増えている。伝統的なソウルのサウンドをモダンな新しさに変換して伝える「ヴィンテージ・ソウル」について、坂本さんはこう語る。
「2013年頃で、アメリカ・オークランド出身のソウルデュオ、Myron&Eがフィンランドでレコーディングした『On Broadway』というシングルでした。曲もよかったし、バンド(The Soul Investigators)のドラムの音が完璧に僕の好きな音だったし、古いソウルをリバイバルでやっているという感じがしなかった。僕はずっと新譜で買いたいレコードがない人生だったんですけど、普通に〝いいな〟と思えるものがいつの間にか出てきましたね」
アメリカのビッグ・クラウン、コールマイン、ペンローズ、フィンランドのティミオンなど、現在のシーンを牽引する各地のレコードレーベルの作品を通じて、かつて自分がガレージパンクのレコードを買っていた頃にも似た興奮を覚えているという。 「シングル盤だと歌っている人たちの顔もわからないけれど、レーベルで品質が保証されているし、曲がいいから、誰か知らなくても買う楽しさがあるんですよ」
今年7月のDurand Jones & The Indicationsの来日公演では、彼らのラブコールを受けた坂本さんが飛び入りで自身の楽曲「ツバメの季節に」を歌うという、スペシャルな共演も実現した。
「歌いやすかったですね。彼らは身近に音楽がある感じがした。普段の生活の中にずっと音楽が存在していて、楽屋とステージの上が全部つながっていると思いました」
その感覚こそが、単に〝ヴィンテージ=古い〟ではなく、ヴィンテージと今を交差させる、現代的な更新の秘密なのかもしれない。
坂本さん愛聴の私物レコード10枚
🗣️
坂本慎太郎
1967年大阪府生まれ。2022年6月に最新アルバム『物語のように(Like A Fable)』を発表。10月から12月にかけて全国ツアーを開催している。zelonerecords.com