日々アンテナを張る人たちが通うのは、カテゴリーにとらわれず良いものに触れられる場所。#東京の今が見えてくる、HOTなスポット大集合
🎨CULTURE
“舞台”に作品、”舞台裏”にはレストラン 神谷町「Gallery & Restaurant 舞台裏」
モデル、アーティスト、文筆家、シャラ・ラジマが選ぶ東京のHOTなスポット
まず、名前がいい。
“舞台”に作品があり、
降りるとレストランが
extra small[浅草]
展示場所と飲食スペースが舞台と舞台裏に見立てられ
二つの世界がシームレスに結合する
シャラさんがここに足を運んだきっかけは、1993年生まれの映画監督、アーティストの石原海さんの個展。「舞台裏」は若手作家の起用にも前向きで、社会的なテーマも扱う。黄色いビニールカーテンで展示場を取り囲むなど、斬新な空間利用にも挑戦する。すぐ隣にレストランがあり、ここではアーティスト宛てボトルキープのシステムを採用。プラットフォーム「ArtSticker」登録作家は、支援者が入れたボトルから自由にお酒を飲める。11月7日からは沖縄出身の照屋勇賢の展示を企画。
ℹ️
Gallery & Restaurant 舞台裏[神谷町]
住所_東京都港区虎ノ門5-8 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA B1
Tel_03-5843-7735
定休日_月
営業時間はインスタグラムより確認を。
🗣️
シャラ・ラジマ
>> モデル、アーティスト、文筆家。東京都北区王子育ち。雑誌や広告、ショー等で活躍。アンダーグラウンドカルチャーにも造詣が深い。ginzamag.comにてエッセイ「オフレコの物語」を連載中。
Photo_Kaori Oouchi Text&Edit_Motoko Kurokichi