日々アンテナを張る人たちが通うのは、カテゴリーにとらわれず良いものに触れられる場所。#東京の今が見えてくる、HOTなスポット大集合
🎨CULTURE
芸術家が営む書店兼ギャラリー 神楽坂「コ本や honkbooks」
造本家・佐藤 海が選ぶ東京のHOTなスポット
古本やZINEの向こうに
ふと展示が現れる、
つい寄りたくなる場所
コ本や honkbooks[神楽坂]
芸術家が営む書店兼ギャラリーにあふれるのは
インディペンデント系出版物とアートとのシナジー
山吹町に2023年移転。詩人、アーティストの青柳菜摘さんらが主宰し、作家やアートに関わる人たちが店に立つ。芸術に馴染みが薄い人も気軽に入れるようにと、間口の広いメディアである本を置く空間を作った。ZINEや詩誌、アート本、リトルプレスの書籍を取り扱う。古本も買取り、文学や評論なども豊富にそろえる。店内奥はプロジェクトスペースで、アイデアをすぐに実行に移せる場。作家側が本に関連する作品を提案することもあり、書店ならではの創作が生まれる。
ℹ️
コ本や honkbooks[神楽坂]
住所_東京都新宿区山吹町294小久保ビル2F
Tel_03-6907-2239
営業時間_12:00〜20:00
定休日_火
展示、イベント情報はインスタグラムから。
🗣️
佐藤 海
さとう・かい>> 造本家、2000年生まれ。作家や身近な他者と協働しながら本作りを行う。クリエーションの学び舎「GAKU」の運営にも携わっている。
Photo_Kanta Torihata Text&Edit_Motoko Kurokichi