映画のキャラクターからインスパイアされた装いで、〝チャーミングバスターズ〟が都内の名画座、ミニシアターを訪問。愛する映画の話、映画から影響を受けたファッションについて、GINZAに語ってくれました。
👗FASHION
女優・中田クルミ、『バッファロー’66』にインスパイアされたお洒落を纏って

中田クルミ (女優)
as Billy
『バッファロー’66』(98)
最近のスタメンになっています。映画の情報はツイッターで収集することが多く、今はサンダンス映画祭でグランプリをとられた長久允監督に注目しています。ユーロスペースで観た宇賀那健一監督の『サラバ静寂』(18)も印象に残っていて、若い世代の監督が作る素晴らしい作品を映画館で観ると、とても刺激を受けます」
チャーミングバスターズとは?
90年代のアメリカで使われたスラング。女の子がなぜか惹かれてしまう人気者の男の子のこと。ジェンダーレスな今、おしゃれでその存在が魅力的なGINZAガールズを敬意と親しみを込めてチャーミングバスターズと呼んでいます。
🗣️
中田クルミ
1991年、栃木県生まれ。連続ドラマ『凪のお暇』(TBS系)にレギュラー出演中。映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(18)のDVDは8月7日発売。
@ユーロスペース
1982年にオープン。2006年に渋谷・桜丘町から移転し、現在の場所へ。4階にシネマヴェーラ渋谷、2階に多目的ホール、1階はカフェ・LOFT9、地下1階は映画美学校が併設されている複合映画館。
住所:東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F
Tel: 03-3461-0211
休: 無休
eurospace.co.jp
Photo: Satomi Yamauchi Text&Edit: Sakiko Fukuhara