ご機嫌いかがですか?
きっと穏やかな毎日をお過ごしのことと拝察します。
そして、タイトルを見て、きっと首をひねられているでしょう。幸運期? 全然、そんな気がしないんだけど?
おかげさまでこの2月、私は占いを仕事にして30年目に入ります。30年に渡ってずっと幸運について考えてきた私見をお伝えしますと、ツイている時って、青信号が続く感じなんですよ。
何事にも妨げられず、すんなり進んでいきます。順調なのです。
物事のタイミングが合う、意見や希望が採用される、これが幸運の基本形。でも、一般に「幸運期」って言われると、大抜擢を受ける、玉の輿に乗る、大金が当たるなど、人生の根底を覆すような大きなドラマを思い浮かべるでしょう? そこに、感覚的なズレが起こるのです。
でも、ものすごくいいことがあっても、それが原因で破滅することがあるように、「すごいこと=幸運」ではなさそう。
大事なのは、感謝と慈しみだと私は考えます。