技術が凝縮したビューティの世界を佐和子調査員が紐解いていくこの連載。今回は美しい皮膚を保つ新定番について。
現代人の悩みの筆頭、眠り その質を変える精油の力を味方に:ビューティ調査員佐和子が行く!

今月のPICK UP
ザ パブリック オーガニック スーパーディープナイト
ホリスティック精油ピローミスト
睡眠のプロと植物療法士によって開発された100%精油調合、就寝用ファブリックミスト。ザ パブリック オーガニック スーパーディープナイト ホリスティック精油ピローミスト 全5種*写真はディープスリープ 60ml ¥2,800(カラーズ)
まじめな国民性ゆえか、多忙なライフスタイルのせいなのか、5人に1人が睡眠の悩みを抱える、世界トップクラスの“睡眠劣等国”ニッポン。美肌の妨げになるうえに、自律神経やホルモンバランスの乱れ、さまざまな疾病の引き金となるこの問題を軽減すべく睡眠の専門医と植物療法士がタッグを組んで開発したファブリックミストが誕生した。
「嗅覚というもっともプリミティブな感覚器官にダイレクトに働きかけ、睡眠の質そのものを向上させるアイテムです」と語ってくれたのは、カラーズ植物療法士の星野啓太さんだ。
「製品開発にあたり、睡眠の悩みを大きく5つに分類。それぞれの要因に根本的に働きかける精油を厳選し、2人の医学博士の協力のもと、睡眠時の脳波、ホルモン、脳血流、自律神経系から多角的に検証。すでにエビデンスのあるAOP認証のラベンダーや、睡眠効率を飛躍的に高めてくれる屋久島産スギをベースに、独自にブレンド処方しています。たとえば、夜中に何度も目が覚めてしまう中途覚醒に悩む方用のクオリティスリープには、クラリセージやネロリ、ゼラニウムなどをブレンド。ホルモンバランスを整え、メラトニン量を改善させる処方を実現しています」。
ホリスティックなアプローチを医学的に実証したピローミストは、現代人の脆弱化した“眠る力”を覚醒させるだけでなく、私たちに備わるホメオスタシス(恒常性維持)にまでアプローチ。もはやピローミストの概念を超え、現代人のアミュレットとさえ言えるような存在感だ。5種類は睡眠の悩みで選ぶも良し、嗅覚から直感で選ぶも良し。就寝前のリチュアルに、オフィスや機内等での気分転換にも大いに役だってくれるはずだ。
Photo: Kenichi Yoshida (No.2) Text: Sawako Abe