モデルのKanocoさんにとって、〈ダイソン〉のDyson Supersonic Nural™︎Shineヘアドライヤーは毎日に欠かせないパートナー。2025年4月発売のニューカラーを使ってみながら、ここだけのヘアヒストリーを教えてくれた。
Kanocoさんに聞く、ヘアと〈ダイソンビューティー〉の話
日々を支えるヘアドライヤーの新色ジャスパープラムに出合う

モデルのキャリアと
ショートヘア
「髪型のなかに自分があるような感じというか…。根底に、かっこよくありたいという思いがあるんです。それが、ヘアに表れている気がします」
Kanocoさんは、モデルとしてのキャリアのほとんどをボブやショートカットで過ごしてきた。
「昔はメッシュのエクステをつけたロングヘアーだったこともあるんですよ。今も、ギャルマインド自体は大事に持っています(笑)。それが20歳くらいの頃、思い切り短くしてみる機会があって。その後本格的にモデルの仕事もするようになりました。そこから、マイナーチェンジはあれどもずっと短いままですね」
おかっぱボブやマッシュヘアに、大ぶりアクセサリーや小物を合わせるのが定番。ショートカットならではのファッションをめいっぱい楽しむ。
「〈デザインシックス®︎〉とは何年も前からコラボレーションしてイヤリングを作っています。あと、髪が短いとヘアアクセサリーがつけづらいので、スカーフやバンダナを集めるように。鮮やかな柄物や自分で撮った写真をプリントしたものなど、どれもお気に入りです」


ライフステージとともに
髪の悩みも変わる
最近はハンサムなバングレスショートが定番。直毛を活かしてのことかと思いきや、その背景には女性ならではの変化があった。
「二度の出産を経て、本当に髪質が変わりました。正直、それまでは髪の悩みを持ったことはほとんどなかった。ところがホルモンバランスのせいか、前髪がうねってトルネードを描いたり…。ヘアケアがぐっと切実な問題となったんです」
加えて、お風呂上がりは子供の世話でせわしない。髪の毛をいたわる余裕を無くしそうになっていたときに、Dyson Supersonic Nural™︎Shineヘアドライヤーを手にした。

Photo_Tomoyo Tsutsumi Hair&Makeup_Taeko Kusaba Text&Edit_Motoko KUROKI