いつもきれいなあの人の、ポーチの中身。毎日のお供に欠かせない愛用コスメや美容アイテムはもちろん、美しくあるための3カ条やインナーケアについても教えていただきながら、きれいな人の輪を繋いでいくビューティ連載。
きれいな人のポーチの中身 No.154 Harunaさん

前回(No.153)佐々木 茜さんにご紹介いただいたのは、株式会社Selenophile CEO/フレグランスデザイナーのHarunaさん。「 “わたしだけが知っている、わたしの望む香り” をテーマに、オーガニック・野生種の精油、天然香料を使用した香りのアートディレクションを行っています。パーソナルな香りの診断やコスメの香り監修、ホテルや東京オリンピック2020等のイベントの空間演出も実施するなど、2022年より独立行政法人国際協力機構(JAICA)の香りの専門家として、国内外問わず活動中です」
Harunaさん 美の3カ条
1.︎よく笑う
2.毎日ゆっくりお湯に浸かる
3.その日の自分の感情を受け入れてあげる
<Harunaさんのポーチの中身>
左端から時計回りに
①〈ミラリ〉 ファインド ユア レインボー フェイス&ヘア アロマミスト
気持ちの切り替えに香りは必需品。このアロマミストは空間にも肌にも使えるので、出張や旅行先でも大活躍です。
②〈マルティナ〉リップバルサム
はちみつを塗ったように潤うリップ。しっとりが続く上、ローズの香りもお気に入りです。
③〈アリサン〉バーミント ペパーミント
オーガニックのミントタブレット。ブレインストーミングやリフレッシュの時に食べています。
④〈フィネッサンス〉オーガニックエッセンシャルオイル フランキンセンス
聖母マリアの香りとも称されるフランキンセンスは場の浄化やエネルギーのクリアリングに使用することも多いです。フィネッサンスのフランキンセンスはパワフルに感じられて、なくてはならない存在です。
⑤〈ナリン〉カーミング ロールオン
大好きなスイスのブランド、〈ナリン〉の新作ロールオン。スッとした香りから甘い香りに変化するノスタルジックなアロマが気持ちを穏やかにしてくれます。
<お気に入りの美容アイテム>
1. クレイケア
一日の終わりにはクレイでケアを。お風呂上がりには〈クレイド〉のクレイウォーターオイル(写真上)を肌に伸ばし、ボディトリートメントセラム(写真下)を馴染ませます。どちらも使用感がお気に入り。
2. サプリメント
天然のマルチ栄養食品と言われているブルーグリーンアルジーを摂取できる、〈イースリーライブ〉のAFAカプセルと、2カプセルで50mg*の天然のビタミンCを摂取できるイースリーカムカムビタミンC。毎日欠かさず飲んでいる組み合わせです。
Harunaさんが紹介する次回のゲストは、misaさんです。お楽しみに!