毎日の食もまた日用品のひとつ。暮らしをさらに楽しむための“ちょっといいもの”を扱う2022年オープンのショップを紹介。
🤓COLUMN
ちょっといい食品がそろう、NEWなジェネラルストア3店

EYEON general store
逗子駅からほど近い、のどかな川沿いに店を構える「アイオン ジェネラルストア」。世界各地から集めた自然派ワインを軸に、無添加のコンフィチュール〈himeru confiture〉や「BLOCK HOUSE 水曜カレー」のデリ、主にヨーロッパで買い付けたヴィンテージの花器やグラスが並ぶ。人気アイテムは店のロゴが入ったPVC素材のオリジナルバッグ。氷を入れるとワインクーラーとしても使えるのがポイント。
EYEON general store
住所: 神奈川県逗子市逗子4-1-34 1F
営業時間: 13:00~19:00、土日祝11:00~18:00
定休日: 不定休
Instagram
冷蔵ケースには適温のワインが。お散歩がてら近くの海を眺めつつ一杯嗜むのもいい。
somehow
店名の通り“なんとなく”生活を豊かにしてくれるものがショップのテーマ。食品を買い付けする基準は、生産者の顔が見えて安心して口にできること。混ぜるだけで簡単に作れる〈上村里屋〉の佃煮セットや、パンだけでなくチーズに合わせても美味しいJMギルボーのジャムが人気。ショップの包装紙はオリジナルで画家の河合浩が描き下ろした。今後はギャラリーとしても機能し、アートの展示もスタートする予定。
somehow
住所: 東京都杉並区久我山2-23-29 ハイネス富士見ケ丘103
営業時間: 12:00~17:00
定休日: 不定休
Instagram
店内の広いカウンターで、薬草の成分を浸漬させた薬膳酒を楽しむこともできる。
FarmMart & Friends
代々木駅から少し離れた閑静な住宅街で見つけたのは、道の駅を彷彿とさせるマーケット。日本各地の農家から直送された青果、それらの素材で手作りしたオリジナルのジャム、ナチュールワインやクラフトビールが並ぶ。イチオシは、もちもちとした食感の超やわドーナツと、嚙むほどに旨味が広がる雑穀ヴィーガンドーナツ。店奥のキッチンで作られ、徳島県の神山町で栽培された在来の小麦を使用している。
FarmMart & Friends
住所: 東京都渋谷区代々木3-9-5
Tel: 070-1381-8042
営業時間: 11:00~20:00(土日祝18:00)
定休日: 水木
Instagram
柚子ピールと干し柿を使ったシュトーレンパウンドケーキも販売開始。
Text: Fumika Ogura