ラインナップに特徴がある独立系書店やアートブックストア。 オリジナルのTシャツは、そのメッセージ性も魅力。
これ欲しい!ブックストアのマーチTシャツ
ON READING、SNOW SHOVELING etc.
AWESOME TODAY

東京の下町にて、レコードと植物、雑貨、そして本を扱うセレクトショップは、主に金土日のみの営業。Tシャツには、地元の友人が描いた“素敵なおじさん”のイラストを大きく配し、背中の首元に「too never too late from now on start」というメッセージをさりげなく。
>> 東京都葛飾区青戸7-37-5 亀有リバーダイヤモンドパレス1F
awesometoday.stores.jp
SNOW SHOVELING

「いつか役に立つ、良い本」を集める、まるで本好きの家を訪れたかのような店内。村上春樹小説の一節にある《文化的雪かき》からとったショップ名をシルクスクリーンでハンドプリントしたTシャツには「どんな仕事でも文化的なことをしよう、したい、と思っている皆さまへ」という気持ちが込められている。
>> 東京都世田谷区深沢4-35-7 深沢ビル 2F-C
yukikaki.theshop.jp
古本と新刊 scene

ヘビーウェイトのTシャツに、英語、ドイツ語、フィンランド語、フランス語、日本語で「HON」を意味するワードを並べて。「生き方や働き方を考えるための本、旅や冒険の本、ポップカルチャーの本、コミックス、アートブック」などを中心とした古書と新刊を販売している専門店ならではのシンプルな主張。
>> 熊本県熊本市中央区神水1-2-8 輔仁会ビル202
scene-books.com
ON READING

世界を見る目の解像度を高めて、多様な価値観を教えてくれる書籍を、新刊・古本を問わずにセレクト。そんな「感じる、考える人のための本屋」が作るTシャツは、ロゴのデザインを手がけたアーティスト、STOMACHACHE.のTOMOE MIYAZAKIによるアートワークを背中に大胆に。
>> 愛知県名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A&2B
artlabo.ocnk.net
FOLK old book store

大阪でサブカルチャーの発信地として愛されている、カレーが名物の喫茶を併設した書店。新刊と古本が雑貨と一緒にジャンルレスで所狭しと並ぶフロアの、マニアックな雰囲気にもファンが多い。漫画家のスケラッコが描き下ろしたロゴ図案を胸に配したTシャツは、白地にネイビーのプリント。
>> 大阪府大阪市中央区平野町1-2-1 1F/B1
www.folkbookstore.com
TOUTEN BOOKSTORE

再生可能エネルギーにより稼働する工場で製造されたオーガニックコットンのTシャツに、「I go to the bookstore today.」を橋本太郎によるグラフィックでプリント。名づけて「本屋に行く日のTシャツ」。店名は「思考の幅を広げ、選択肢を増やし、社会とつながるための、生活の中の読点のような存在に」との想いから。
>> 愛知県名古屋市熱田区沢上1-6-9
touten-bookstore.net
Barbarian Books

広島で家族農園を営むバーバリアンファームが、自費出版のZINEや印刷物、グッズなどを販売するレーベル。イラストやグラフィックの仕事もしているオーナーが描いたヒッピーテイスト漂う「Mother Earth」を、オーガニックコットンのTシャツにシルクスクリーンでプリント。
>> 広島県庄原市板橋町1073*実店舗は要予約
www.barbarianstore.net
Photo: Hikari Koki Text: Shiori Fujii