【発音】やしふぁい
【背景】顔写真を過度に“盛る”加工をすること、また、そうした人工的でゴージャスな美。語源は、クイーン的存在の賛美であるゲイカルチャー用語「YAS」。女らしさを誇張するドラァグクイーンの人気の影響を指摘する専門家もおり、実際、褒め言葉とされる場合も多い。アメリカで支持されるカーダシアン姉妹的ルックスに近く、凛々しい眉、太いアイライン、日焼けした肌に見せるシェード、厚い唇が特徴。絵画のモナ・リザや政治家のバーニー・サンダースなど、メイクアップの印象が薄い存在を“ヤシ化”した画像を作って遊ぶネットトレンドで浸透。一方で、今の若者はこうしたセルフィー補整に疲れているとされ、フィルター禁止で“ありのままの自分”を投稿するSNS「BeReal.」なども普及。
【用例文】「あの子の投稿、YASSIFYすぎない?」
🎨CULTURE
SNS用語、どれだけ知ってる?
チュウギィな門番がヤシファイしてる!?

YASSIFY
Loading...
Illustration_STOMACHACHE. Text_Tatsumi Junk