突然ですが、鏡を見るのは、お好きでしょうか?
最近、自覚したのですが、私はそれほど好きではないみたいなのです。自分のことなのに、他人事で恐縮です。朝起きて顔を洗っても、見ているようで見ていない。身支度を整える時に確認するくらい。
膝の故障でリハビリに通い、理学療法士の指示で動くと鏡の中の立ち姿は当社比で美しく見え、へえ、正しさは美しさかと感心しておしまい。鏡を嫌う魔物みたいな暮らしをしております。
自分の姿かたちをそれほど気にいっていないからというのが、一番大きい理由の気がしますが、それ以上に、鏡の魔力を恐れているのかもしれません。
ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』、不思議の国の続編で、アリスが鏡の中に入っていきます。
日本神話の三種の神器の神秘性、合わせ鏡の言い伝えなど、身近にあるマジカルな道具な気がして。
でも、この先は、鏡を見る回数を増やしましょう。客観性を高めると、開運します。