買い物からコーヒーブレイク、ゆったりとしたピクニック時間まで、日常のさまざまなシーンで活躍する〈グッド グッズ イッセイ ミヤケ/GOOD GOODS ISSEY MIYAKE〉の新作バッグ〈MOKKO BASKET〉。独特で豊かな表情が、装いにささやかな華やぎを添えてくれる。
読書家の彼女の相棒〈MOKKO BASKET〉
日常にそっと彩りを与えてくれる〈GOOD GOODS ISSEY MIYAKE〉のバッグ

“いいもの”を探求する雑貨開発プロジェクト〈グッド グッズ イッセイ ミヤケ〉。ニットバッグ「MOKKO」シリーズは、「買い物をしたかごをそのまま持って帰れたら楽しいのでは?」というアイデアから誕生したという。
そしてこの春、新しい〈MOKKO BASKET〉が仲間入り。モチーフとなったのは、昔からある“かご”。本物の竹や蔓のような有機的な動きを、カラーごとに異なる網目模様で表した。工芸品からインスピレーションを得ながらも、最新技術によってモダンな造形の仕上がりに。従来の伝統的な“かご”と同様、生活に溶け込み、日常の風景をほんの少し豊かにしてくれる。
カフェ時間を特別に演出
ふらりと入った喫茶店で、さりげなく置いただけでも目を引くトートバッグ。「BLACK×BROWN」の2色がミックスされた糸をツイル編みし、シックでありながら、どこかあたたかみを感じさせる風合い。軽く柔らかな生地のため、本やノートのように重さがあるものもストレスなく持てる。一本の糸から編み上げているため耐久性も十分。
一方、ポシェットは、スマートフォンや財布、リップが、まるっとおさまる大きさ。ストラップまで同じ素材だからこそ、網目模様が際立つ。
荷物が多いピクニックに
シートを広げて寛ぐ日には、大容量のMサイズのトートバッグがおすすめ。両サイドの角を折り込めば、マチを設けることができるため、ゴロゴロとしたフルーツや形を崩したくないサンドイッチを入れるのに最適。
きゅっと口を結べる巾着であれば、持ちものが多い日も安心。不均一に並んだ穴と丸みのあるフォルムは、まるで本物のバスケットのよう。
そして、なによりうれしいのは、丸洗いできること。金具などの付属品がついていないため、気を使う必要もない。いつでも清潔に保てるからこそ、日常のいろんなシーンで活躍する。
ℹ️
【取り扱い店舗】
GOOD GOODS ISSEY MIYAKE / DAIKANYAMA
ISSEY MIYAKE GINZA / 442
ISSEY MIYAKE KYOTO
ISSEY MIYAKE SEMBA
ISSEY MIYAKE KOBE
GOOD GOODS ISSEY MIYAKE / SHIBUYA PARCO
ISSEY MIYAKE / PARIS
ISSEY MIYAKE / LONDON 33 BROOK
ISSEY MIYAKE / NEW YORK
ISSEY MIYAKE / MILAN
ℹ️
【「MOKKO」の展開を中心とする期間限定イベント】
期間_4月30日(水)〜5月13日(火)
場所_伊勢丹新宿店 本館1階 ISETAN Seed
住所_東京都新宿区新宿3-14-1
【問い合わせ先】
イッセイ ミヤケ
Tel_03-5454-1705
Photo_Local Artist Stylist_Ayano Nakai Hair&Makeup_Taeko Suda Model_Xinqi(image) Text&Edit_Nico Araki Cooperation_BLUE BOTTLE COFFEE TOYOSU PARK CAFE