Best Friend Forever そう「永遠の友達」と言ってもいい。大人になっても手放せない、大人になってから買ってしまった “ぬいぐるみ” って意外に持っているひと多いんじゃないでしょうか? お友達の家に遊びにいくと目に入ってくるかわい子ちゃんたちに大集合してもらったよ。
Best Friend Forever,大人になっても大切なぬいぐるみ vol.06

Garden730(古着屋)
instagram:@garden730
web: www.garden730.com
くねっとした身体が付いたスマイルは、移転前の渋谷”730″オーナーの置き土産♡手のひらサイズのカバちゃんはフラッと寄った代々木のフリマで50円で購入。
電池を入れると歩きながら鳴くのですがそれが本当に可愛い〜!雪男はサッポロ一番のキャラクターBemBem、困った顔に頭に黄色い骨がアクセント。大小セットでお店に飾ってあります。
農塚宗哉(アパレル・営業)
宮崎県在住のアーティストが生地を集め、ハンドメイドで作成していく1点物のぬいぐるみ。愛情を込めて作っている為、それぞれに名前がつけられていて、うちの子は〈Algaldebris〉という名前が付いています。
中目黒のお店で働いていた時に、そこのお店に置いてありずっと一緒だったので愛情がわき、転職する際にオーナーがプレンゼントしてくれたもの。斬新なデザインではありますが、そこもこの子の個性で、とても可愛く大好きなぬいぐるみです。
OLGA-goosecandle- Risa(キャンドル作家)
instagram:@goose_hag
10代の頃に贈り物をすることが好きな母が突然くれました。だらしなく出てる舌、焦点の合っていない目、ボサボサの髪、のくせして別の獣の柄の服を着ているおしゃれなところも好きです。顔が隠れるサイズなので子供の相手もできる器用さもありますよ。優秀!
DJ Codomo(ミュージシャン)
instagram:@djcodomo
web: www.djcodomo.com/
15年くらい前にオーストラリアの空港で買った缶に入ったウォンバットのぬいぐるみです。現地で知り合いの家に泊めてもらったのですが、ソファーに大小様々なウォンバットのぬいぐるみが置いてあり、それがとてもかわいかったので帰りに探して買いました。このとにかく丸いフォルムが大好きです。