7月△日(曇り)
足で探した一点モノ
近頃、ヴィンテージが熱くないですか?古着屋を楽しむコツはとにかく足で探すこと。この白いスウェットは、前の持ち主がつけたと思われる落書きが味わい深い1着。今日はそんなダメージや汚れを生かしたコーディネートで、プレーンなスキニージーンズとコンバースで。
なんで、こんな文字書きこんだの?と、想像してワクワク
7月△日(曇り)
足で探した一点モノ
近頃、ヴィンテージが熱くないですか?古着屋を楽しむコツはとにかく足で探すこと。この白いスウェットは、前の持ち主がつけたと思われる落書きが味わい深い1着。今日はそんなダメージや汚れを生かしたコーディネートで、プレーンなスキニージーンズとコンバースで。
なんで、こんな文字書きこんだの?と、想像してワクワク
7月◎日(晴れ)
飯どころTシャツ
旅先で必ず買ってしまうのが、お土産Tシャツ。「NYC」「LONDON」などシティ名がでっかくドカーンと入っているのは、ちょっと落ち着かない。私が集めているのは、飯屋の店員さんがユニフォームで着ているTシャツです。
このTシャツはNYのチャイナタウンで50年近く営業している中華料理屋「Wo Hop」(安、ウマ、早い)で購入。深夜営業もしてるので是非。17 Mott St New York, NY 10013
ジャケットはケイト・モス×トップショップ(復活を熱く希望!)。ビーズが重い・・・
7月◻︎日(晴れ)
GINZAの隠れキャラ
先輩編集者の送別会はヴィヴィッドなカラーを選びました。〈アメリカンアパレル〉のトップスに、古着屋で見つけた花柄スカートを合わせて。シューズは〈レペット〉の赤。ところで、GINZA編集部には、こんなおっきいクマ(from コストコ) がいるんです。全長、2m超え。名前募集中!
編集部随一の衣装持ち。365日、同じコーディネートはしません。