きれいなひとは、ビューティワードローブまでも美しい。 肌やメイク、香りにも“らしさ”がにじむ、とっておきのドレッサーを拝見。
💅🏽BEAUTY
化粧品はガラステーブルで見せる収納 ヘア&メイクアップアーティスト・白石理絵さんのドレッサー

仕事用のコスメは機能的に、自分用は見せる収納を
「化粧品が整然と並んでいる様子が昔から好きで、そんな空間をリビングにつくってしまおうと。本来は雑誌などを置くための脚がW型になったガラステーブルに、アクリルケースに詰めた自分用の化粧品をディスプレイ。仕事で使うものは割り切って見えない場所へ」
🗣️

<span style="font-size: 10pt;">白石理絵 <br /> (ヘア&メイクアップアーティスト)</span>
建築デザインを学んだ後、多角的な視点を生かして現職に。モードかつ構築的でいてエモーショナルなメイクに注目。
その他のとっておきドレッサー
▷香水ディスプレイはDIYで解決 メイクアップアーティスト・MICHIRUさんのドレッサー
▷溢れる化粧品どう収納してますか? ビューティライター・AYANAさんのドレッサー
▷ミニマリストはコスメ収納もコンパクト スタイリスト・ふくしまアヤさんのドレッサー
▷自然派スキンケアブランドを手掛ける夫婦の、香りが主役のバスルーム収納
▷花を生けるようにコスメを飾る フローリスト・守屋百合香さんのコスメ収納
▷メイク用品はポーチに入る分だけ。ジュエリーデザイナー・miさんのストレスフリーなコスメ収納
Photo: Masanori Kaneshita Text&Edit: Yukiko Ogawa