ヘアとメイクも、ポジティブに色を楽しみたい。シャンプーで簡単に落とせる今どきのお手軽ヘアカラーと、それを引き立てるポイントメイクのバランスを考察。
ブルー×イエローでポップに|ワンデイヘアカラー&ちょこっとメイクのススメ vol.5

ブルー×イエローでポップに
【HAIR】
細かなミストで広がり、黒髮でもしっかり発色。ビューティーン 1DAYクレイジー!スパイダーブルー 35g ¥1,045*編集部調べ(ホーユー)
【MAKE-UP】
【HOW TO】
装いがシンプルなとき、何かが足りないと感じたら、ヘアとメイクをコーディネートの差し色と捉えて遊んでみるのはいかが?彩度の高いブルーのカラースプレーは思い切って髪全体にのせて、色のもつパワーを堪能。メイクはアイホールのくぼみにイエローのアイシャドウをくっきりのせてWライン風に。ブルー×イエローは相性のよい組み合わせ。鮮やかな色が共存し、一目置かれるスタイルが出来上がるはず。
1 服が汚れないようにケープ(なければビニールなど)をかけ、髪から15㎝ほど離してカラースプレーを全体にシューッとひと吹き。多少ムラになっていても最後に整えるのでOK。
2 粗めのコームで全体をとかし、色をなじませる。
ネックレス ¥19,800(カズコ ミツシマ | ギャラリー ドゥ ポワソン)/Vネックワンピース ¥39,600、中に着たワンピース ¥37,400(共にキャバン | キャバン 代官山店)