独自色豊かなバルクショップがじんわり増えている!「環境にいいことを…」とハードルを上げず、好奇心優先で大丈夫。袋や空き瓶を持って出かけよう。
🤓COLUMN
洗剤、バスソルト、コンブチャ…こんなものまで量り売り!?

大泉工場 NISHIAZABU
腸活に効く発酵ドリンクを好きなスタイルで! 話題のスパークリングティー 〈KOMBUCHA(コンブチャ)〉を製造する「大泉工場」が手がけるここは、4種類のサーバーを完備。店頭でさっと一杯飲んでも、マイボトルに詰めても、瓶入りを購入してもOK。店内には農家直送のフレッシュな有機栽培野菜やフルーツも。竹炭ミネラル洗剤は100gから販売されている。界隈の健康志向の人が集まるスポットというのも納得。
大泉工場 NISHIAZABU
ゼロウェイストショップ&カフェ つるかめ商店
「ゼロウェイスト」の一端を体感できる場所を目指し、開店。大ぶりで食べ応え満点のドライフルーツなどが並ぶなか、ヒマラヤ岩塩とハーブや精油を組み合わせてバスソルトが作れるのがかなりレア。ハーブの効能や選び方は店主でハーバリストの齋藤陽子さんに相談を。コーヒーの麻袋を再利用したバッグや廃油石けんといった人気アイテムもひと通り眺めたら、好みの量を注文できるおやつとドリンクで一息。
ゼロウェイストショップ&カフェ つるかめ商店
Think Eco Shop
「エコショップが近所になかったので作っちゃいました!」とは、環境問題に取り組む元デザイナーの堀江章さん。使って納得した国内外の生活雑貨や、自然洗剤「birds」や掃除や洗濯に使えるホタテパウダー、シャンプー類をラインナップ。それぞれの特徴や失敗しない扱い方を丁寧に教えてくれるから、買い物がしやすい。ヴィンテージの器や古着が都心よりお得な“日野価格”で並ぶのも、ここの面白さ。
Think Eco Shop
住所: 東京都日野市多摩平2-5-1 クレヴィア豊田多摩平の森レジデンス1F
営業時間: 10:15~16:00
定休日: 日祝、ほか不定休
2023年12月までの期間限定ショップ。
Photo&Text: Asami Kumasaka