22時に開ける冷蔵庫は明日からの元気をくれる宝箱だ。ほんのちょっとしたご褒美が入っている。自分を励ますために、今日もまた扉を開ける。
豆乳+甘酒+蜂蜜 西村隆ノ介/くらちなつき「22時の冷蔵庫」vol.6

一気に寒さが深まり、あわててコートを引っ張り出す。
仕事終わり、外に出ると昼の暖かさから掌を返したように肌を刺す夜の空気。
家に着いたら、体の中から温めてくれるものが飲みたいなぁとぼんやりと考える。
頭に浮かぶのは、前にテレビかなにかで見かけたドリンクレシピ。
昔は苦手だったけれど、大人になって好きになったものの組み合わせだったのでしっかりと頭に残っている。
そのレシピを知って、冬に限らず年中飲むようになってからあまり体が冷えなくなった。
・甘酒…コップの半分
・豆乳…コップの半分
・蜂蜜…ひとまわし
(好みで生姜を少し)
いろんな分量を試して発見した個人的にベストな配合。
ちょうどよい甘さになって、豆乳、甘酒が苦手だという人にもおすすめできる。
甘酒豆乳は相乗効果で肌や髪にも良くて、代謝が上がったり、ダイエットにも効果があるという。それでいて美味しいのだから飲まないわけにはいかない。
気分によってアイス、ホットどちらでも飲めるのがお気に入り。
アイスならそのままグラスに注いで蜂蜜をたらり。
ホットなら軽く片手鍋で温めてコップに注ぐ。面倒なときは電子レンジで温めちゃってもいい。
お腹にもたまるから、しっかりとごはんが食べられない時にもちょうどいい。
ズボラだけど続けられるお手軽な健康の秘訣。
たまにはこうして胃を休めてあげる日も、この季節には必要だなと思う。
体の芯からぽかぽかとしてきた。今日はぐっすりと眠れそうだ。
🗣️
くらちなつき
広告、ウェブ、雑誌、アパレルなどを中心に活動中のファッションイラストレーター。
主なお仕事にファッションブランド「KEISUKE YOSHIDA」とのコラボレーションなど。
instagram: @natsuki_kurachi