空前のキャンプブームに後押しされ、場所を気にせず自宅でアウトドア気分を味わう“家キャン”に注目。そんな新たなるスタイルを楽しむ10組を連載をご紹介。
〈ボンファイアー ゴー アウトサイド〉のTPテーブルをリビングで採用|キャンプギアのある生活 vol.3

ROOM 3
落合祥太さん
デザイナー
キャンプ界隈では今、カメラの三脚をカスタマイズして取り入れるのがちょっとしたブームに。その代名詞であり、もっとも入手困難なレアもの〈ボンファイアー ゴー アウトサイド〉のTPテーブルをリビングで採用。「高さを自由に変更できるのがとても便利。家で使ってもしっくりくるスタイリッシュなデザインと汎用性の高さが魅力です」。
奥のチョークウォールに設置した棚は、〈エーワイ・カーサ〉の折り畳みコンテナのサイズに合わせてDIYした、つり下げ式のラック。ギアなどの収納や子どものおもちゃの整理棚として重宝している。
自身のブランドの照明〈solol〉を連結してダイニングで使用。折り紙の技術をLEDランタンのシェードに転用した美しいデザイン。
🗣️
落合祥太
キャンプ道具やインテリアグッズを展開する人気ブランド〈ソルワークス〉のデザイナー。Instagram→ @sol_78_