広いも狭いも、高いも安いも 東京の住宅事情は多種多様で 思い通りにならないことがある。それだって、やはり住めば都。この街に暮らす人たちの等身大な 創意工夫をちらり見せてもらいました。
🛋LIFESTYLE
「進化し続ける こだわりのDIYハウス」【 TOKYO REAL LIFE vol.13 piさん】

進化し続ける こだわりのDIYハウス
pi
グラフィックデザイナー
「職業柄、仕事はほぼ家で行います。メゾネットタイプの家に住んでいる理由は、階段を上り下りするたびに気持ちのスイッチが切り替わるから。プライベートとのメリハリをつけたいんですよね。
1階はキッチンとリビング、2階は作業スペースと寝室、そして屋根裏部屋は秘密のスペース“スナック家中”です。タバコ型の古い照明や、自作の机、雑誌や漫画など、心落ち着くものに囲まれて一服するひとときは格別ですね。煮詰まったときによく登っています。物が増えても、どこかに居場所がある、そんな家にしていきたいな」
🗣️
pi
パイクデザイン所属。雑誌や広告など、幅広いジャンルのグラフィックデザインを担当している。 Instagram
Photo: Shiori Ikeno Text&Edit: Minori Okajima