灼熱のシーズンがやってきた! 達人たちに聞く、この夏に行きたい美を磨けるデスティネーション。
🛋LIFESTYLE
新井ミホさんに聞く「夏の美容旅、どこに行く?」。連休ならスリランカ、日帰りなら京都

PLANNER 03
ラ キャルプ代表・植物療法士
新井ミホ さん
MIHO ARAI
3泊4日PLAN
TO :スリランカ/アーユピヤサ
アーユピヤサの敷地は東京ドームとほぼ同じ広さ! 野菜や果物の有機栽培も行われている。
毎日ドクターの診察あり。日本語での相談もOK。
スパイスをたっぷり使った食事は洗練された味でクセになる。
疲れている人やストレスがたまっている人におすすめなのが、アーユルヴェーダを体験して心身を解放させる旅。私はこの1年で3回、スリランカに行きました。スリランカは世界遺産やジェフリー・バワの美しい建築物など見所が多く、施術の合間に観光できるのもポイント。毎回、私が駆け込むのは「AYU PIYASA(アーユピヤサ)」。宿泊中は1日2回施術があるのですが、目の中にオイルを入れるネトラバスティと呼ばれるトリートメントがお気に入り。眼精疲労に効果テキメンなんです! 6時に起床した時にいただく薬草スープや朝粥をはじめ、1日3回供されるお料理はとても美味しいうえ、腸内環境を整える効果も抜群。毎回、帰る頃には体が軽くなり肌の透明感もアップしています。
平日PLAN
TO : 京都府/京の酵素浴
デトックスと免疫力アップを実感できる京都の最強スポット「京の酵素浴」へ。さらに奈良県桜井市の薬膳処「源氏物語」でオオニシ恭子先生の料理を食べ腸内環境を調整。
Text&Edit: Chihiro Horie