GINZAスナップ隊が出会ったおしゃれさんの中から、スタイリストの飯島朋子さんが気になった4人に再集結をリクエスト!自分らしい一着を着て、あらためてスナップ。こだわりや夢中なことを聞きました。
もう一度、スナップさせてください! vol.4
スタイリスト飯島朋子が選ぶBEST4
From
Tomoko Iijima
「良いか悪いかはさておき、というのが今の時代の前提。だから自由度が高いはずなのに、行き交う人を見ていると、大抵みんな似たり寄ったりの服装に見える。そんな中選んだ4人は、ちゃんと自分のアイデンティティを軸に服を着こなしていると感じました。彼女たちは、好きなものにしっかり向き合っている人たちだと思う。もっとシンプルな人も、もっと派手な人もいるけど、ファッションを足したり引いたりすること自体をとても楽しんでいる。その心意気が服装に表れていて、思わず目がいくし、素直に素敵だなと思います」
Misa
〈souvenir and boredom〉ディレクター
@mdmagw8744
hat_SIMONE ROCHA
coat_TENNE HANDCRAFTED MODERN
knit_VINTAGE
bottom_BLESS
shoes_MARTINIANO
necklace_SOUVENIR AND BOREDOM
学生時代にアルバイトしていた「ヴィジットフォー」がファッションの原点。「エッジの効いたセレクション、見たこともない価格帯、絶対的なマイスタイルを持つスタッフたち。それまで港区女子だったのに(笑)、一気にそこで開眼しました」。特別な洋服も、大切なときにとっておくのではなく普段から当たり前のように身につける。「上質なウールのコートは、昨年購入し冬のベーシックに仲間入り。おばあちゃんになってもきっと着てる。こういう究極のシンプルに、モードなアイテムをプラスするのが定番です」。大手アパレルでバイイングを担当し、現在はフリーでヴィンテージパーツを使ったアクセサリーのディレクションを手がける。「インスタで見つけたデザイナーに個人オーダーした縁からスタート。自分が好きなものを100%伝えてみたい。そのために自分自身も豊かでありたくて、来年ワーホリに挑戦予定です」
Photo_Wataru Kitao Text_Kanako Uchida Cooperation_Tomoko Iijima