キャッシュレスで買い物を楽しみ、タピオカをたくさん飲んでラグビーに湧いた2019年。一年経つのがどんどん早くなるけれど、好きなものは増え続けるからDigるのはやめられない。そんな好奇心旺盛に今年もめいっぱい楽しんだみなさんに、“2019年のMYベスト3”を聞きました。モデルなのに生粋のラーメン好き、miuさんがハマったラーメンとは?
2019年のMYベスト。モデル、miuさんがハマったラーメンBEST3

miu/モデル
@_miugram_
父が天下一品ラバーなこともあって、小さい頃からラーメンをよく食べていました。10月1日 「天下一品の日」には無料券をもらいに家族で近所の天下一品へ。食べ盛りの高校生の頃はラーメン屋さんでバイトをし、上京してからは美味しいラーメン探しにハマりました。寒い冬にポカポカ温まりながら食べるラーメンも好きだし、暑い夏にハフハフ汗をかきながら食べるラーメンも好き。もともと一人で行動することが多い私にとって、ラーメンは楽に付き合える存在なのです。Instagramでは出合ったラーメンをアーカイブしたいと思い、ハッシュタグ「#本日のつや麺」ができました。
だけど私のInstagramでは店名や場所を載せません。理由は、ちゃんと雑誌やTVなどでラーメンを広めたいと思っているから。それにSNSで簡単に情報を得られることに慣れると、探究心が無くなっていきそうで怖いから。ありがたい事に、今は雑誌でのラーメン連載やCSフジの『ラーメンWalker TV2』にゲストで出演させていただいています。今回は2019年にハマったラーメンベスト3を紹介します!
1.竹千代(尾久)
ビジュアルからして好み。赤いテーブルに器、シンプルな盛り付けがTHE中華そばって感じ。でも実は、日本の選び優れた食材を使ったこだわりがたくさん詰まった一杯なんです。食べたらじわじわとわかるであろう贅沢な味。私は食べたとき、「ただいま日本」って思いました(笑)。多くは語りたくないくらい、ぜひお店で食べていただきたい一杯。
2.としおか(早稲田)
ずーーーーーっと行きたかったお店。そしてなかなか並ぶお店です。動物系と節系の魚介を使ったスープは、しょっぱさがなく、それぞれの出汁が奥行きを感じる味。ここの自家製麺が大好き。中太ストレートのモチモチ麺がスープをいい感じに絡ませてくれる。麺が完成した後、仕上げにかけられる熱々の油が葱と生姜の風味を際立てます。口の中で楽しさが広がる一杯。
3.鶏舎(池尻大橋)
この一杯を食べるために夏を待って、この一杯を食べて夏が終わる。そんな夏限定の一杯です。冷やし中華そばはタレが甘いので好みじゃない私にとって、この冷やし葱そばは格別!まずはシャキシャキの食感の葱だけでも食べていただきたいっっっ!!!そして豪快に混ぜ、氷水でしっかり締まったツルツル麺を塩葱油でダクダクの葱、チャーシューと一緒に。そしてビールをごくり。食後の口の中の葱ワールドもいい余韻です。
気になっているけど行けてないラーメン屋さんがまだまだたくさんあるので、来年も引き続き探検しようと思っています。あと観光で来ている外国人の方が某ラーメンチェーン店に並んでいるのを見て「もっと美味しいラーメン屋さんがあるのに…!!」と、いつも悔しい思いをしているので、人に教えられるくらい、今よりもっとラーメンキャラが根付くように頑張りたいです!
🗣️
miu
NVRMND inc.所属のモデル。圧倒的な透明感と空気感で国内のみならず国外でも支持を得ている“絶対感覚”モデル。ストリートからモードまで幅広くこなし、数々の人気ブランドのビジュアルを務め、モデルから女優まで多岐にわたり活躍中。現在雑誌『ViVi』専属モデルも務める。ストリートが根底にある彼女のスタイルや、飾らず等身大の自分を発信する姿勢に共感者多数。
instagram: @_miugram_