エシカルなフレグランスブランド〈DEDCOOL(デッドクール)〉が日本初上陸。環境や人体への影響を抑えたフレグランスやリップバーム、アロマキャンドルがラインナップし、2020年4月下旬から「UNITED ARROWS ONLINE STORE」で発売される。
ロサンゼルス発のデッドクールが日本初上陸。天然素材のみを使った軽妙なフレグランス

地球温暖化対策について活動を行うカリーナ・チャズが2016年、ロサンゼルスでスタートした〈DEDCOOL(デッドクール)〉。環境毒性や人体にリスクのある成分を使用しないヴィーガン製品を手掛けている。最も大事にしているのは、地球規模で広がる水不足の危機に配慮した“NO WATER”のポリシーで、同ブランドのフレグランスには水が使われていないのが特徴。またその結果、従来のオードパルファムに比べて香りの持続力も高くなっている。
天然素材のみを用いた軽妙な香りのフレグランスは、ブランド創設時からある「シルバーボトル」シリーズと、高級感漂う「ゴールドボトル」シリーズがラインナップ。どのアイテムもユニセックスで使うことができる。また、使用するアルコールはとうもろこし由来のナチュラルなもので、その分量も一般的なフレグランスより抑えられている。保湿効果や抗炎症作用などを持つ23種類の整肌成分を配合しているので、敏感肌の人でも安心だ。
「シルバーボトル」シリーズのフレグランスには、肌に直接塗るロールオンタイプもラインナップ。こちらはアルコールを一切含まず、植物由来のキャスターオイルを使用している。
ミルクのような滑らかな質感の「レイヤリングフレグランス」にも注目したい。〈デッドクール〉の香りの基盤となるベルガモットとホワイトムスク、アンバーをブレンドしたアイテムで、同ブランドのフレグランスと重ね付けして使う。自分好みの香りを作れるのが魅力だ。
MILK Layering Fragrance ¥13,000(税別)
フレグランスの他には、6つの香りのリップバーム「チャズスティック」や、溶け出したロウをマッサージオイル代わりに使えるアロマキャンドルも展開。「チャズスティック」の売り上げは大規模自然災害の被災者や被災地の支援、復興のために寄付される。
エシカルでユニークな香りの楽しみ方を提案する〈デッドクール〉。今後は「UNITED ARROWS」の実店舗や「H BEAUTY & YOUTH 」 「Firsthand」「1LDK」などでも順次発売されるので、チェックしてみて。