乾燥のシーズンはヘアトラブルを抱える人が急増!そこで弊誌公式インスタグラムで読者のリアルな“声”を募り、3人のプロにベストソリューションを指南してもらいました。浜中聡子さん、永本羚映子さん、KOTAROさんのコメントを参考に、今こそ日々の習慣から見直しを。#冬のヘア悩み相談室
パサパサ髪の解決法は?|なりたい髪質を手に入れる!冬のヘア悩み相談室 vol.1

Q パサパサ髪の解決法は?
A 朝・昼・晩のひと手間でしっとり!
ブラッシングで油分を髪へ
「朝、クッションブラシでとかすと地肌のオイル分がいき渡って自然な艶感が。トライする際は頭皮にピン先をあてるようにして」(KOTARO)
左: ふっくら柔らかいピンにはスカルプマッサージ効果も。ダイアンボヌール オーガニック クッションブラシ by ウェットブラシ ¥2,400(コスメキッチン)
右: フランス発。しなやかな素材を採用し絡まった髪も素早くリセット。バシュカ ヘアブラシ ナイロン L ¥4,200(ドゥーブルアッシュ)
Day
ミルクで潤いチャージ!
「毛髪の細胞は死んでいるので一度パサつくと芯から潤すのは困難。浸透性に優れ、重みでスタイルを落ち着かせられるミルクで保湿を」(浜中)
左: みずみずしいテクスチャーがなじんで、瞬時にスムースに。アスレティア チューニングアロマ ヘアミルク 02 100ml ¥3,500(athletia)
右: ヒマワリ種子ロウが皮脂膜を形成して水分を閉じ込める。ファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラム 100ml ¥3,900(ロクシタンジャポン)
Night Ⅰ
週に一度は集中リペア
「トリートメントを塗布したらコームでとかして毛先にまでなじませて。さらにシャワーキャップを被って10分置くと、効果を高められる」(永本)
毛髪内部の欠損を再構築する一品に目を向けて。
左: 髪の一番表面のFレイヤーにも働きかける新潮流。ボタニカル リペア インテンシブ マスク ライト 150ml ¥4,800(アヴェダ)
右: 植物オイルを凝縮した複合成分入り。ヘア リチュアル リペアリング バーム 125g ¥11,500(シスレージャパン)
Night Ⅱ
“プレス”するように乾かす
「ドライの際、ゴシゴシ擦ると乾燥のもとに。タオルで髪を挟むようにして、水気を吸い取って。特に中間から毛先の髪は摩擦厳禁!」(KOTARO)
吸水性に優れたヘア用タオルを。
上: 表面を絨毯のようにフラットにカットし接触刺激を軽減。NEWヘアドライ マイクロファイバータオル ¥1,000(ハホニコ ハッピーライフ)
下: 収縮生地で頭にも巻きやすい。とってもよく吸う「ごくふわ」ストレッチヘアータオル ¥2,000(UCHINO)
🗣️
浜中聡子
ドクター
Dクリニック東京院長。脱毛・白髪など、女性の頭髪悩みの専門医として活動。『女子のための髪育レッスン』(辰巳出版)をはじめ著書も多数。
🗣️
永本羚映子
毛髪診断士
頭皮ケアに特化したヘアサロン「サロン・ド・リジュー」を主宰。著書に『頭皮で解決!髪のエイジング・トラブル』(産業編集センター)などが。
🗣️
KOTARO
ヘアスタイリスト
センス・オブ・ヒューモア所属。モード誌のファッションページでもおなじみ。一般の人向けのアレンジ研究を行うほか、サロンワークもこなす。
Photo: Yoshio Kato Illustration: Yuko Saeki Text&Edit: Chihiro Horie Cooperation: UTUWA