メイク機能を兼ねたタイプからトラブルを解決してくれるモノまで、今シーズンは日焼け止めのダイバーシティ化が止まらない!明るい肌をキープできる必須アイテムだけに、TPO別にいくつか使い分けたい。
防御力も+αも!相棒は進化系UVカット

スタイルアップならおまかせ
ボディラインをホールドするパウダーを採用。脂肪の分解を促進するコーヒーやむくみをケアするブッチャーブルームのエキスも手伝ってしゅっとしたシルエットへ!セラムイン UVボディクリーム SPF50+/PA++++ 70g ¥7,040(HACCI)
チークなのにしっかりブロック
左から ハイライト効果も。スキン PFCT UVスティック SPF50+/PA++++ ¥6,710(パルファム ジバンシイ)/シアーなピンク色。アリィー クロノビューティ カラーオンUV 01 SPF50+/PA++++ 15g ¥1,760*編集部調べ(カネボウ化粧品)
睡眠不足による不調をレスキュー
セルフサポートコンプレックスが、生活環境の中で晒されるストレス性の乾燥ダメージにアプローチ。美容液のようにみずみずしいウォーターベースの感触にもうっとり。プロテクター マルチシールド SPF50+/PA++++ 30ml ¥4,950(イプサ)
ビーチフレンドリー処方を実現
大豆由来のカプセルに紫外線散乱剤を凝縮。水環境リスク評価済みで、ハワイなど規制がある海でもOK。緑は毛穴、コーラルはくすみカバーに。上から アスレティア スキンプロテクション UVジェル C 02/01 SPF30/PA+++ 各30g ¥4,400(athletia)
午後のレタッチにもユースフル
ファンデーションに重ねても素早くなじんでよれることナシ。澄んだ肌に見せるローズトーンのほか、血色を高めるアプリコット色、クリアも展開。スキンケアUVタッチアップ クッション 全3色 SPF45/PA+++ ¥4,400(ADDICTION BEAUTY)
ひんやりとしたテクスチャー!
テーマは塗る日傘。メントール誘導体配合で汗をかくたび清涼感が。ツボクサなど表皮を潤すスキンケア成分もふんだんに。オンリーミネラル スキンケアUVクリーム クールコンフォート EX-01 SPF50/PA++++ 25g ¥3,520(ヤーマン)
ブルーライトや近赤外線もカット
ミネラルの力で、皮膚へのダメージが懸念される紫外線以外の光も遮断。顔の凹凸や陰をボカす赤色光は透過させる設計のおかげで、アラが見えないスムーススキンが叶う。ミネラルUVパウダー 全2色 SPF50/PA++++ ¥3,300(エトヴォス)
ニキビもメラニンの生成もセーブ
太陽光がニキビに及ぼす影響に注目。炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムやトラネキサム酸を使用したメディカル発想。プロアクティブ® UVプロテクター SPF50+/PA+++[医薬部外品]30ml ¥1,980(ザ・プロアクティブカンパニー)
メイク映えする透明肌に
上から 従来品10倍のナイアシンアミド量。ピュアショット エアリーライト UV50 SPF50+/PA++++ UV耐水性★ 30ml ¥7,700(イヴ・サンローラン・ボーテ)/プロテクティング デイ クリーム SPF50+/PA++++ 30g ¥7,700(SUQQU)