口から取り入れたり暑さ対策にしたり。効能が見直されチャージ法も多様化する今こそ香りの最新事情をマーク。ニューカマーから夏ならではの使い方までたっぷりお届け。#フレグランスNEW WORLD
いま注目の“口中香”って?デバイスや飲料が続々登場
フレグランスNEW WORLD vol.1

新発見。芳香のポテンシャル
香水カルチャーが盛り上がるなか台頭しているのが“口中香”。口から吸い込み、喉から鼻に抜ける際に感じられる匂いのことで、実は普段、私たちは飲食時に無意識に感知している。今季は口中香にフォーカスしたデバイスや飲料が登場し、脚光を浴びるきっかけに。そのメリットについて〈THREE〉新規事業開発部の岩﨑愛さんはこう語る。「ルームフレグランスなど鼻から吸い込む香りは他者も感じとれますが、口中香は体内で感知するもののため、自身の内側に目を向ける機会になり得ます。また五感に働きかけやすく、マインドメンテナンスに効果的だと考えられます。試すときは香りを感じながら3秒間目を閉じてひと呼吸していただきたい」

Photo_Kanta Torihata Text&Edit_Chihiro Horie