レディの美をブラッシュアップするには、週の谷間の水曜日が狙い目。ビューティ探求に余念のない部員たちが、おすすめアイテムを持寄ります。さて今週のお題は「手元美人」。やっぱり細部こそ美の決め手。乾燥厳しい季節に念を入れたいハンド&ネイルケア、部員たちはなにを使ってる?
水曜美容部:指の先まで美人でいたい!冬のハンド&ネイルケア

<CHANEL&Amplitude>
とにかく爪が薄くて弱い私。二枚爪、欠け爪、表面凸凹は当たり前。オイルなんかでマッサージしても、やわらかくはなるけど強くはならないというか。なのでガードするためにトップコートをよく塗ってます。ネイルカラーをしていなくても、肌に保湿クリーム一枚仕込むみたいなイメージで。ツヤを放ってくれるから、素爪でもなんとなく美しく見えてラッキー、みたいな。はい。ズボラな私ならではの技かなと思います。左からシャネル ル ジェル コート、アンプリチュード ジェルトップコート(ともに私物)
推薦者:AYANA
美に携わるモノや人について言語化するビューティライター。女性たちが自身や世界を美しく捉えなおす、そのきっかけづくりを手伝う。
<Makanai Cosme>
手が乾くなあと感じてはいたものの、ケアと言えばハンドクリームを塗るくらい。肌が乾くときは、落とすケアを見直すと改善することが多いので、この冬はハンドウォッシュを変えてみたところ、大正解。これは泡立たないタイプで潤い感満点。洗い流すと手がもっちりツルツルになるから、早くハンドクリーム塗らなくちゃ!と焦る日々から解放されました。まかないこすめ うるおい+浄菌もできるハンドミルクトリートメント (私物)
推薦者:Nanako Koike
ビューティライター。ネイルの写真を撮ったら、自分の手の“大人度”にびっくり。今年は乾燥やUVに注意して、手の若返りも図りたい!
<Aesope>
もともと乾燥肌なので、この時期の手の乾燥はしょうがないことだと思っていたのと、手がべたつくのも苦手なので、ハンドクリームは気づいたときに塗るくらい(しかもできるだけ薄塗り)。そんなハンドケアさぼり勢の私がずっと愛用しているのが、イソップのレスレクションハンドバーム。さっぱりとしたつけ心地や持続する保湿感、柑橘系の爽やかな香りはついつい塗りすぎちゃう優秀アイテムです。イソップ レスレクションハンドバーム(私物)
推薦者: Chihiro Yamamoto
GINZA編集部員。よく行くスナックのママに「あなたは白いセーターが似合う」と言われたので、この冬は白いセーターばっかり着ています。
Photo: Kaori Ouchi Illustration: Natsuko Taniguchi