映画や舞台、音楽のフィールドで活躍する女性6人の、どうしても手放せないものとは?大切なモノと「私」をつなぐストーリーを聞きました。
ファッショニスタ・甲田まひるの「捨てられない物語」。ファッションに影響を与えた漫画『チョコミミ』

甲田まひる > 漫画『チョコミミ』
主人公のキャラや格好が大好きでおしゃれの参考にしてました
「読んでいると頭の中にいろんな音楽が流れるんです。友情!って感じがするスパイス・ガールズの『Wannabe』や、懐かしさを覚えるカーペンターズの『Close to you』。エアロスミスの『Crazy』など、意外と昔のロックが青春~!みたいな気分でマッチする時もあります」
楽しくて面白くてたまらない—という様子で答えてくれたのは、ジャズピアニストとしても活躍するファッショニスタの甲田まひるさん。小学生の頃に出合ったという園田小波の漫画『チョコミミ』には、あちこちのページにオレンジ色の付箋が貼られている。
「主人公はファッション大好きな女の子、チョコとミミ。2人の格好が素敵でよく参考にしていたんです。キャッチーな4コマがベースなんですけど、ページのところどころに〝おしゃれノート〟という私服紹介コラムがあって、それを見るのがとっても楽しみでした。私が気に入っていたのは、甘いけどお姉さんっぽいテイストのチョコの格好。お団子にワンピースにガウンを着て、足元はゴツめのブーツではずそう!とか、アドバイスが的確でおしゃれだったなと思います」
10年以上自宅で大切に保管しているそうで、たまに手にとって懐かしさに浸っているうちに、止まらなくなって結局何冊も読んでしまうことも。
「もどかしい三角関係など胸キュンな恋愛ストーリーとコメディな部分、両方あるのがgood!学校でチョコの口調や雰囲気を意識したり、キャラクターを友達に当てはめて読んだりもしました。おしゃれの勉強になったのもそうですが、今の自分を構成する要素としてかなり大きな影響を与えてくれた漫画。〝面白いことが好きな脳みそ〟になったのも、チョコとミミの影響ですね!」
🗣️

甲田まひる
ファッショニスタ。雑誌連載やモデルとして活躍。2018年にジャズピアニストとしてデビュー。映画『台風家族』にも出演。
Instagram→ @bopmappy