「化け物」治済(仲間由紀恵)の目を欺いて人痘接種を復活させようとする11代将軍・家斉(中村蒼)。『大奥』15話を、ドラマを愛するライター・釣木文恵と、イラストレーターのオカヤイヅミが振り返ります。14話レビューはコチラ。
🎨CULTURE
考察『大奥』15話。子のために母は何ができるか
「例え化け物でも母は母じゃ」家斉のことばを受けた御台の諦めた表情が凄かった
考察『大奥』15話(Season2 医療編5話)
女社会の中で
男たちが力を取り戻す
子を殺そうとした母と、子を殺した女に復讐した母。15話は子にも孫にも愛情のない治済(仲間由紀恵)という大きな脅威を、子を愛する母たち、御台(蓮佛美沙子)とお志賀=滝沢(佐津川愛美)の思いが打ち倒した回だった。
14話終盤で黒木(玉置玲央)のもとへ向かった11代将軍・家斉(中村蒼)。人痘接種の復活に力を貸してほしいと頭を下げて思いを吐露した。
「今のままでは男は種付けしか能のないでくのぼうに甘んずるしかない。これでは何もできん。妻や子を守ることすらできんではないか」
子どもを何人も母に間引かれ、それをきっかけに御台も正気でなくなってしまった。妻や子を守れなかった家斉の叫び。
「助力を望むならまず関わった女どもの首をはねてこい。話はそれからだ」
と一度はつっぱねた黒木だが、その後周りの説得もあり、家斉の申し出を受け入れることに。黒木は天文方に付随する翻訳局務めという形で、治済の目を欺いて人痘の再開に向けて動き出す。
男将軍の世では権力を持たない大奥総取締・松方(前田公輝)も
「所詮男の人生は左様なものかと諦めておりましたが、上様のお言葉に不覚にも心を打たれ」
と、治済のために男たちを集めた奥を用意するという機転で治済の疑いの目をそらすことに成功。男たちが自分の手に力を取り戻すため、動き始めた。
「種つけしか能のないでくのぼう」「女どもの首をはねてこい」と、原作にはない強い物言いをする登場人物たち。時間の制約もあってドラマでは直接に描けない部分の積み重なった思いが、ワンシーンワンシーン、ひとつひとつのセリフに込められているということなのだろう。
Loading...
Edit: Yukiko Arai