白ヤギさんより──
失望と諦めの先に本当の事を言えば、もうイヤになっているでしょう。何のために頑張るのかわからなくなっていそう。それでも、止まるよりはましだから、昨日の続きの今日を全うしているのです。ただ、「今に見ていろ」という気持ちは常にありそう。いつかどこかで全部をひっくり返してみせる、その野望、きっと叶うから楽しみにしていてください。
7月:薄情でいい
「あなたにいて欲しい」と言われる機会が増えそう。かつては喉から手が出るほどに焦がれた言葉ですが、今は重く感じるはず。便利に使われる口実だとわかっているせい。常識内で形は整え、ほどよく距離を取るのが正解。
8月:バカンスモード
それはさておき、遊びに行きましょう。気がかりや気詰まりはついて回りますが、楽しんでいけないということではありません。それぞれの事情の許す範囲で、夏を楽しんで。ここで弾けておくと、意外に持ちます。
9月:実力主義
人生の通知表が届きます。これまで頑張ってきた人には嬉しいご褒美が、そうでなかった人には、口惜しさというバネがもらえそう。いずれも、さらなる発奮を促す材料に。ここで止まってはダメ、さらに上を目指すこと。
★黒ヤギさんからの追伸★
悪口とグチは封印しましょう。人間が小さく見えて、あなたの良さをかき消すことに。不満は沈黙で示すこと。