気持ちを行動や言葉で示していかないと、お互いにありがちなニュアンスで状況を適当に理解しそう。
例えば「アクションがないってことは……」みたいな感じで。
客観的に相手から見た場合自分はどう映るか? そう視点を変えれば、誤解されそうなこと、または言葉にしないとわからないことがいろいろと思い浮かぶはず。
それに、君みたいに少し先の未来が、みんなはイメージできないから、今後に必要なもの、あるいは足りていないものをこの状況から察するのは難しい気がする。
要するに環境や相手に任せず君から提案していかないと始まらないって話。
これを聞いたらやるしかなくない?