最近、脳内をグルグルしているのは、「24時間戦えますか」というフレーズです。
時はバブル、栄養ドリンクのCMソングのワンフレーズで、ビジネスマンを鼓舞していました。あの頃は、「そうか、24時間戦うものなのだ」と素直に信じていた気がします。
なぜ、こんなことを思い出したかと言えば、この前、徹夜をしたのです。丑三つ時まで続いた宴の後、なぜか打ち合わせをする流れになって始発が動くまで仕事の話を詰めたのです。
結果からご報告しますと、24時間戦えます。
でも、その後、48時間、ヘタしたら72時間、寝潰すことに。まったくコスパがよくありません。
この流れで思い出しました。今年の私の目標は、週休3日の豊かな暮らしでした。とりあえず、言っているだけですが。72時間寝っぱなしは、ある意味、合っていますが、そうじゃない!
では、どれくらい働くのがよいのでしょうか。
そんなことを考えつつ、お誕生日、おめでとうございます。