お変わりはないでしょうか?
私は最近、やっと止まることができました。仕事部屋を借りて、ちょうど1年が経過しました。作業もするけれど、人と会う場所になっていて、「和ウイスキーを飲もう」「ラムしゃぶを食べよう」など、不思議な企画が持ち上がるのです。その度に、部屋の備品が増えていきます。丸い氷を作る製氷器、卓上コンロに炊飯用の土鍋、タコ焼きプレートにワインクーラー、皿洗いのカゴとどんどん揃えることに。
一体、何を目指しているのか。どこに行くのか、よくわからないまま、あれが足りない、これも必要をやっているうちに、やっと「もういいか」になった気がします。
本当は、氷も砕けるミキサーも置きたいところですが、収納スペースの関係で保留となっています。
部屋を出れば、日本橋だから美味しい物はたくさんあるのに、なぜに部屋飲み仕様になっているのか、さっぱりわかりません。でも、これが私のやりたいことなのでしょうね。