有名店のカフェメニューが百貨店のイートインコーナーに期間限定で出ていて、モノは試しで食べてみたのです。ちょっと幸せな気持ちになって、期間中にもう一度行けたらいいなって思って、実行しました。
ところが2回目、違うメニューを頼んだら、ガッカリ展開に。スプーンがグラスに入っていることに気づかず、「あれ、ないぞ?」になったのです。
店員さんは全然来ないし、やっと視界に入っても、全然見てくれません。
少し強めに「スプーンがないんですが」と言ったら、「は?」みたいな態度で「グラスにありますが」と言い捨てられました。
私の言い方に対抗したのでしょうけれど、いやいや、客に恥をかかせてどうするのさ? かわいく、「そこに」って言ってくれたら、「わー! ごめんなさい」で場もなごんでみんな幸せです。
でも、一瞬で殺伐ムード、いろいろ露呈してしまっています。こういうダメなコミュニケーション、多いですよね、最近。