属する集団や地域の中で、自分が生きていることをまずは認める。
すると、内側から外へ向かう力と、外側から自分を観察し整えようとする力と、ふたつの力がはっきりと見えてくる。
それを全てひとりで行うのもいいけど、例えば、どちらかの役割を自分が担い、もう一方を相手にゆだねてもいいと思う。
この時期は、日常生活の満たされ方、もしくは楽しみ方を改めて理解することが大事。
案外充実していることに気付くし、これはこれで幸せかも? とシンプルに実感することもあるはず。
やみくもに遠くを目指すよりも、現状、“NOW”の追求がおすすめ。
さらに堪能するために磨くことが、ひいては未来をつくる気がする。