すっかり春めいて参りました。お変わりはないでしょうか?
最近、やっと気づいたのです。美味しいパン屋さんで買うべきは、バゲットではなく、食パンなのではないかと。パン屋さんって、なんであんなにテンションがあがるのでしょうね? 嬉しくなって、いろいろ買ってしまいます。
特に、ハード系のパンに目がなくて、ウキウキ買って、帰宅してスライスして、冷凍庫へ。でも、そのまま、忘れちゃうことが多いんですよ。私の場合。
バゲットだと、「映えるセッティングにしなければ」という気負いが加わるせい。
ちょっといいチーズが欲しくなり、レタスよりもロメインレタス、ロースハムじゃなくて、パストラミを揃え、ワインも添えて。そういうのも楽しいけれど、ちょっと手間。もっと適当な方がラク。
この前、3年越しで憧れていたベーカリーで食パンを選んでみました。すると、非常に健康的に消化できたのです。日常に落とし込むって大事だと思いました。