いつもきれいなあの人の、ポーチの中身。毎日のお供に欠かせない愛用コスメや美容アイテムはもちろん、美しくあるための3ヵ条やインナーケアについても教えていただきながら、きれいな人の輪を繋いでいくビューティ連載。
きれいな人のポーチの中身 vol.185
東ちなつさん

🗣️

ちなつさんの美の3ヵ条
1. 美しいものをキャッチする
時には五感を研ぎ澄ませて、美味しい料理をゆっくりと味わい、四季の自然や草花の色彩を感じる。好きなメイクや服で出かけ、人の優しさや温かさに触れる。心のアンテナを立たせておかないと見逃してしまうような、日常の中の煌めきを大切にしています。自分の内外で感じる美や想いを表現することに全てが繋がっているように思えます。
2. 言葉を大切に扱う
言葉の力を知ることは重要です。肯定的に使うことで、周囲の人だけでなく自分自身も勇気づけたいし、特に感謝は積極的に伝えるようにしています。ネガティブな言葉は、ポジティブな言葉に変換する習慣づけを。
3. よく笑う
年齢を重ねても尚美しいなと思うのは、笑顔が素敵な人。しわもチャーミングに見え、目に輝きがあります。そんな方々に共通しているのは、常に好奇心を忘れず、新しいことへ積極的に挑戦し、未知の世界を探索する気持ちがあること。日々の中にユーモアを見つけ、口角を上げて、いつまでも笑いの溢れる生活を送っていきたいです。
<ちなつさんのポーチの中身>
<お気に入りの美容アイテム>
ちなつさんが紹介する次回のゲストは、上村あやさんです。お楽しみに!
Edit&Text_saori uemura