春服を着て出かけよう。
私たちの好きな、東京!
今日も東京は、あちこちでのっぽのクレーンが忙しなく働き、目まぐるしく変身中だ。東には新たなカルチャー発信地が、銀座のど真ん中にはニュータイプの“公園”がダイナミックに誕生する一方で、相変わらず個性派スモールショップたちもすこぶる元気。たくさんの“好き”を満たしてくれるこの街の隅々を、思い切りおめかしして楽しもう!
No.334 / 2025年3月12日発売
春服を着て出かけよう。
私たちの好きな、東京!
今日も東京は、あちこちでのっぽのクレーンが忙しなく働き、目まぐるしく変身中だ。東には新たなカルチャー発信地が、銀座のど真ん中にはニュータイプの“公園”がダイナミックに誕生する一方で、相変わらず個性派スモールショップたちもすこぶる元気。たくさんの“好き”を満たしてくれるこの街の隅々を、思い切りおめかしして楽しもう!
銀座のニューシンボル「Ginza Sony Park」や、亀有に誕生した芸術文化センター「SKAC」など、いま注目したい12のスポットで春夏の新作ファッションシュートを敢行! ふんわりエアリー、男前ジャケット、ミニ丈など、春のトレンドスタイルと東京の最新情報の融合をご堪能あれ。
©Atsuko Mochida[Steps] 2024
花咲く季節にぴったりなレースやシフォンの軽やかなシアースタイル。浮遊感に包まれながら、注目のギャラリーを巡るアート探索へ。
ハンサムなジャケットといえば、都会の女のユニフォームと相場が決まっている。あらゆる都市機能のるつぼ、銀座・数寄屋橋交差点に誕生したGinza Sony Parkを舞台に、力強い足取りで駆け抜ける、8つのジャケットスタイル。
キラキラとあたたかな陽射しに誘われて、いつもより大胆に足を出してみる。春らしくフレッシュな装いに気分も清々しく歩くのは、下町情緒と話題のスポットが混在する注目エリア“東東東京”だ。