隊長の東野幸治さんを中心に、品川庄司の庄司智春さん、天津の木村卓寛さん、そして椎葉宏治ディレクターの4名が山の頂をめざすドキュメントバラエティ『PEAK HUNT 東野登山隊』。2019年の番組スタート以来、隊員たちはこれまで龍王岳や赤岳、八海山、剱岳など、数々の日本の名峰に挑んできました。
現在、登山隊がロングトレイルに初挑戦した特別編「JAPAN TRAIL 塩の道トレイル編」がFANYチャンネルで配信中。東野さんと庄司さんに旅を終えた感想と、ロングトレイルの魅⼒を伺いました。
東野幸治と庄司智春が歩いた120キロ
隊長の東野幸治さんを中心に、品川庄司の庄司智春さん、天津の木村卓寛さん、そして椎葉宏治ディレクターの4名が山の頂をめざすドキュメントバラエティ『PEAK HUNT 東野登山隊』。2019年の番組スタート以来、隊員たちはこれまで龍王岳や赤岳、八海山、剱岳など、数々の日本の名峰に挑んできました。
現在、登山隊がロングトレイルに初挑戦した特別編「JAPAN TRAIL 塩の道トレイル編」がFANYチャンネルで配信中。東野さんと庄司さんに旅を終えた感想と、ロングトレイルの魅⼒を伺いました。
──今回、初めてロングトレイルに挑戦されたそうですが、登山との違いは感じましたか?
東野 そうですね、登山って上がっていく楽しさがあるし、景色もいい。でもよっぽどのことがない限りSOSは出せないんで、下山するときは足を引きずってでも降りていかなきゃいけないんですよね。その点、今回のロングトレイルでは基本的には道路を歩くことが多く、低山には登りましたけど、これまでアタックしてきた山々と比べると危険なことは少なかったです。お店に入って休憩することもできましたし、もう無理ってなれば自動車が控えていたので、文明の利器を使えるという安心感がありました(笑)。
庄司 ただ登山は標高が上がるとちょっと涼しくなるんですけど、ロングトレイルはアスファルトの熱さもあって汗の量が違いましたね。地味に坂道が続いて足腰に響いたり。始まる前は「楽勝っしょ」みたいな空気があったんですけど、とんでもなかったなって(笑)。前回の岩手山と同じくらい体力的には厳しい感じでした。もちろんそのなかで楽しさはありましたけど。
Photo_Sakai De Jun Text_Neo Iida