大阪発の〈牛乳石鹼〉と日本工芸を中心とした生活雑貨を扱う「中川政七商店」が4度目のコラボレーション! 2021年9月18日(土)より9種類の商品が発売される。
🛋LIFESTYLE
〈牛乳石鹼〉と「中川政七商店」がコラボ!日本の職人技術を活かした洗顔グッズが登場

昭和3年にお目見えした〈牛乳石鹼〉の赤箱。どんと鎮座する牛と、縁起のいい赤が特徴のパッケージは、発売当初からほとんど変わっていないのだとか。にもかかわらず、令和になった今でも薬局やスーパーでつい手に取りたくなるその引力はすごい。泡立ちの良さや洗い上がりのしっとり感といった石鹸そのものの魅力だけでなく、デザインの強度にも時代を超えて愛される秘密があると思うのだ。
そんな〈牛乳石鹼〉のグッズが奈良の「中川政七商店」とのコラボでリリースされるとの情報が。すでに4度目の共作と聞いて「なんで今まで知らなかったのだろう!」とちょっぴり後悔しつつも、これは見逃せない!
この度展開されるのは赤箱をイメージした9種類の商品。中でも、牛のワンポイントが目を引くタオルや、赤を基調とした配色のポーチは赤箱やスキンケアクリームとのセット。洗顔で使えるアイテムが一度に手に入るから、外出用のお風呂グッズを探している人にも嬉しい組み合わせだ。また、ポーチには奈良の工芸である“かや織”の技術が用いられるなど、日本の技術を大切にしている「中川政七商店」らしい要素も随所に。さらに、まん丸なフォルムがキュートな「牛乳石鹼みくじ」など、昨年リリースされた商品も再びラインナップ。去年買いそびれた人にとっても、これは朗報なはず。
昭和に始まり、これからも私たちの定番であり続けてくれるであろう〈牛乳石鹼〉。鮮やかな赤で日常を彩ってくれる“洗顔のお供”を手に入れてみて。
【問い合わせ先】
Text: Koki Yamanashi