2021年10月7日(木)から12日(火)まで、谷中の器店「kokonn」と益子のギャラリー「もえぎ」による、小さな秋の陶器市を開催。総勢32名もの作家が参加し、深まる季節にそっと寄り添う器が揃う。
🛋LIFESTYLE
谷中の器店と益子のギャラリーがコラボ。日常を彩る小さな幸せを探しに秋の陶器市へ

だんだん日も短くなってきて、季節の移り変わりを感じる頃。衣替えと一緒に、インテリアにも変化を出したくならない?そんな折はぜひ、『小さな秋の陶器市』へ。
谷中の器店「kokonn」とその二階にある「喫茶ニカイ」。ここで2021年10月7日(木)から12日(火)、作家ものの器がずらりと揃う陶器市が開かれる。(*7日から10日は事前予約制)
益子焼や笠間焼を中心に、32名もの陶芸家の作品が展示・販売される豪華で貴重な機会に!
陶器だけでなく、ガラスや木工の器も登場するのがうれしいところ。気持ちいいくらいに大集合した作品たちは、それぞれが唯一無二の美しさ。
一点ものならではの味、釉薬の表情、静謐な造形……眺めているだけで、器の沼にハマっていきそう。運命の出合いを見事果たし、秋の食卓を彩りたい。
【Kokonn&喫茶ニカイと益子もえぎの小さな秋の陶器市】
開催期間: 2021年10月7日(木)〜12日(火)
*10月7日(木)〜10日(日)は事前予約制。予約は「ココン」インスタグラムから。
開催場所: Kokonn, 喫茶ニカイ
住所: 東京都台東区谷中6-3-8
Tel: 03-5834-2977
Text: Motoko KUROKI