フィジカルからオンラインまで。話題のニューショップへ!
NEW OPEN!スイッチからグリーンまで、話題のインテリアショップ4選

THINK OF THINGS
コクヨが運営するショップが、“ものごとについて考える、発見と体験の場”として一新!インハウスデザイナーの「ヨハク デザイン スタジオ」が企画・デザインしたプロダクトとセレクト品が3つの視点別に並ぶ。図工椅子をつなげたベンチ(¥70,400〜)や、サークルバスケット(¥28,600)など、普通の家具店では手に入らないものばかり。B品や試作品も販売する。プロ向けの専門性の高い道具を再解釈したプロジェクトもあり、新しい発見やアイデアがもらえそう。
THINK OF THINGS
BANK
日本橋兜町の旧銀行跡地に、ライフスタイルを提案する複合ショップが誕生。「イーズ」のシェフパティシエである大山恵介が監修した。パンが並ぶ1階から地下に降りると、カフェ・バーを併設した雑貨店「コイン」が現れる。アーティストによる植物性のキャンドル(各¥5,500〜)や花瓶がディスプレイされる。ビストロで使っている食器類も購入可能。奥には、フローラルデザインショップ「フラワーズ フェテ」が。生花やドライのほか、ポプリなどもそろう。
BANK
garage TOKYO
“植物のある暮らし”をテーマにする愛知県の園芸店が、丸の内ビルディングにやってきた!広々としたL字型のフロアは、多肉や観葉植物がぎっしり並び、まさに都会のオアシス。豊富な種類の鉢をあわせて購入すると、その場で植え替えてもらえるサービスも(*一部対象外あり)。さらに、オリジナルで展開する機能的なエプロンやツールといったグリーンの手入れに役立つアイテムや、ヴィンテージのブロカントまで取り扱い、ついつい長居してしまいそう。garage TOKYO
Metalplate
業務用の金属製建材を扱う〈アイチメタルトレーディングス〉が、スイッチやコンセントプレートに特化したオンライン販売を始めた。真鍮や銅、ステンレス製など、多様なバリエーションがあり、すでに約700種類をラインナップ。ヴィンテージ風の加工からシックなデザインまでセレクト。神保電器の〈NK〉や〈パナソニック フルカラー〉シリーズなどにも対応している。この春には、海外から輸入した製品の取り扱いもスタートし、3000種類の品ぞろえを目指すとか。細かな部分も、手を加えることで一味違う雰囲気になるはず。