共に宮城県出身で高校の同級生でもある、伊達みきおと富澤た けしによるお笑いコンビ。1998 年にコンビ結成、2007 年には M-1 グランプリの王者の座に輝く。コントや漫才の実力はもち ろん、コワモテな外見に反する温かい人柄も支持され『バイキ ング』『今夜もドル箱V』など、レギュラー番組を多数抱える。
【スター日記】サンドウィッチマン:東北愛を胸に駆け抜ける、ロケ三昧の1カ月

東北愛を胸に駆け抜ける、
ロケ三昧の1ヶ月
🗣️
サンドウィッチマン

「東北楽天ゴールデンイーグルス×オリックス・バファローズ」の試合を観戦。楽天イーグルスの試合は、時間が合えば行くようにしています。地元仙台の球団なので、大好きなんです。仲のいい選手もたくさんいて、よくメールするのは松井裕樹選手。今日は延長の末、楽天が負けました。負けた時は、連絡しにくいです。(伊達)

MCをさせていただいているレギュラー番組『今夜もドル箱V』の収録中。月に2回はこうしてパチンコしてます、仕事でね(笑)。昔、仕事がない頃に「パチンコやってお金がもらえるなんていいなぁ」と思いながら見ていた番組のMCができるなんて、最高ですよね。最初の頃は「現実か……?」と、毎回不思議に思ってました。(伊達)

ロケで宮城の女川に行きました。後ろに写っているのは“ダンボルギーニ”。段ボールで作った実物大のランボルギーニです。かなりリアルでしょ? 宮城にはウマいものがたくさんありますが、イチオシは〈さんまパン〉。パンに粉末のさんまが入っていて、なんともいえない味です。女川を訪れた際は、ぜひお試しを。(富澤)

フジテレビ『バイキング』の楽屋です。4月30日が僕の誕生日ということで、スタッフさんから誕生日ケーキとプレゼントをいただきました。ありがたいです。ちなみに、サンドウィッチマンの間にはいつの頃からか、お互いの誕生日にタバコをあげあう習慣があります。今年も相方からタバコをプレゼントしてもらいました。(富澤)

FMラジオ『スクールナイン』の終了後、後輩やスタッフさんにお祝いしていただきました。42歳の抱負は……若者には出せない渋さを醸し出すこと、ですかね。『スクールナイン』は楽しい番組ですが、普段見学に来ない若手がここに来る時は、解散するなどの報告がほとんど。なので、悲しい場所という印象があります(笑)。(富澤)

運動不足解消のために、芸人仲間と草野球チームをつくりました。その名も「草野球伝説」。胸に“伝説”と記したユニフォームがダサいと評判です。「これを着て電車で来る後輩は、さぞや恥ずかしかろう」と思いながら僕がデザインしたもので、実は楽天イーグルスの東北グリーンのユニフォームがモチーフになっています。(富澤)

山形でのロケ後、共演した鈴木奈々ちゃんやロケット団三浦くんと「平田牧場」で食事しました。同じ事務所の三浦くんとは、約15年の付き合いになる旧知の仲。山形県出身の彼は性格こそ控えめですが、書くネタは意外と攻撃的な点が魅力です。奈々ちゃんはテレビそのままのおバカキャラで、周囲を明るくしてくれます。(伊達)

事務所の後輩芸人たちと、huluの『座長は語る』シリーズに出演。後輩たちとは普段あまり絡むことがないので、楽しい収録でした。彼らの中で最近注目しているのが、ラグビー部出身の「あがすけ」。体育会系らしい体を張った面白さが秀逸です。ボケに対してツッコミが強すぎるアンバランス感が楽しい、「カミナリ」も必見。(富澤)

北海道のレギュラー番組『熱烈!ホットサンド!』の札幌ロケ。全国各地にロケで行きますが、北海道は食べ物が美味しくて最高! 月2回、収録で北海道に行くのが楽しみなんです。毎回、おみやげもたくさん購入。今2人してハマっているおみやげが、「ソラチ」の〈北海道十勝豚丼のたれ〉。豚肉にかけるだけで絶品なんだな〜。(伊達)