リビングでもっとも大きく存在感があり、多くの時間を過ごすであろう場所に置かれる家具がソファ。インテリアの主役であり、癒しの空間とも言えるものだ。女性とソファの関係性はまさに十人十色。そこに広がる持ち主だけの小宇宙を覗いた。
内田文郁さん、野口アヤさん etc. ファッション業界人のソファと私の小宇宙

内田文郁さん
〈FUMIKA_UCHIDA〉デザイナー
BRAND TRUCK FURNITURE
SINCE about 2015
COMMENT 「深々座れるファブリックソファ。特にコーナーの座り心地は格別」
ひとり、夫婦、家族。大切にしている、
ここで過ごす時間
「布張りのソファが好きで、〈TRUCK FURNITURE〉のFK SOFAに続き、3年前にHN SOFAを購入。夜、家事を終えてゆっくりとコーナーに座ったとき、このファブリックに包まれる幸福感は格別ですね。4人家族が集えるサイズ感も魅力。ソファを中心に、家具や小物は新品とヴィンテージをミックスして配置し、リラックスできる空間にしています」
野口アヤさん
〈SISON GALLERy〉 オーナー、
ファッションディレクター
BRAND Montis(VINTAGE)
SINCE about 2003
COMMENT 「とにかくどっしりしていて包容力のある感じが魅力です」
猫も人も、思わず“ぐだぐだ”したくなる
居心地のよさにぞっこん
「背もたれと肘掛けの厚みがいい具合らしくて、猫はよく背の部分で寝ています。だからレザーは爪でボロボロ。いつもお茶セットを持ってきてここで本を読みます。夜はワインとつまみを用意して、プロジェクターで壁に映した映画をのんびりと。幸せなぐだぐだタイムです」
熊谷美沙子さん
〈neulo〉デザイナー
BRAND 70s FRENCH ANTIQUE
SINCE about 2015
COMMENT 「サイズ感も風合いも、アンティークならではのよさがあります」
座り心地とここで過ごす時間
共通するのは大きな安心感
「3年ほど前、福岡の〈eel〉で購入したフランスのアンティークソファです。アトリエでの作業の合間や、家事を終えた夜8時頃にこのソファでくつろぐ時間が好き。ひとり掛けにしては少し広めの幅やレザーの沈み方、座面に置いた北欧の羊毛のアンティークラグ、すべてが安心感につながるんですよね。愛犬のエルモとコウメもここが大好きでよく2匹で座ってます」
Juna Parkさん
スタイリスト
BRAND Mitchell Gold + Bob Williams
SINCE 2013
COMMENT 「こだわりはモダンなカラー。ゆとりあるサイズ感も使いやすいです」
1日の大半を過ごす
家の中1番のくつろぎスペース
「背もたれと肘掛けの厚みがいい具合らしくて、猫はよく背の部分で寝ています。だからレザーは爪でボロボロ。いつもお茶セットを持ってきてここで本を読みます。夜はワインとつまみを用意して、プロジェクターで壁に映した映画をのんびりと。幸せなぐだぐだタイムです」
Photo: Akemi Kurosaka (STUH) Text&Edit: Kaori Watanabe (FW), Nobuko Sasaki (tampopo)