働き方改革の波はギンザ世代にも波及中。 家で働く人たちが どんどん増えています。環境づくりに 愛用アイテム、疲れた時の癒しまで。 リアルワークライフ、拝見!
🛋LIFESTYLE
モニターを浮かせて省スペース化した仕事部屋 エンジニア/江崎さんのリアルワークライフ

モニターを浮かせて省スペース化
3Dな目線で理想の環境を構築中
「モニターに囲まれるこの感じ。夢にまで見た環境…!」と満足げな江﨑さん。正面はコードを使った作業を、左はビジュアルをチェックしたり、「YouTubeでサンドウィッチマンの動画を流したり(笑)」。上にはサイトの動作確認のためのiPadが。「ゆくゆくはメインのモニターも浮かせて、下に書き物のスペースを確保する予定」と、3Dな視点で作業スペースの「そぎ落とし」にフォーカスしている。
英字配列にこだわり〈Logitec〉のキーボードをeBayで取り寄せた。
iPadはアームスタンドで空中に。椅子はアーロンチェアで、オフィス家具を安く扱うオンラインショップで、半額近くでゲット。
お仕事必需品!
〈Logitec〉のマウス〈MX ERGO〉。ボール部分でカーソルを移動させるため省スペース。複数台のPCと接続できる。
江﨑マックスさん
パラフト株式会社 エンジニア
就業者が働く時間や場所を選択できる会社に特化した求人サービスで、ウェブサイトの作成を担当。会社には週5で出社。家では週末にサイトの管理や副業も。paraft.jp
Photo: Miyo Urushihara Text&Edit: Hiroko Yabuki