毎日、必ずやってくる睡眠タイムだからこそ、 そのクォリティを高めるためには、日々のセルフケアが重要に。そこで、忙しい毎日でも負担にならず、イージーに取り入れられる8のアイテムをピックアップ。取り入れた人から睡眠美人に。
ナイトウェア、アイマスク etc. 睡眠のクオリティを上げる8つの眠り美人アイテム

不摂生がたたっている人へ
睡眠アプリが “生活指導の 先生”役に??
医学博士の根来秀行氏が監修。睡眠分析だけでなく、体内時計のリズムを整えるために日中とるべき行動も提案する。さらに、良質な睡眠に導く呼吸法の指南や寝入りに流すヒーリング音楽のライブラリ、眠りが浅いときに起こしてくれるアラーム機能etc.……プラスαのコンテンツも充実。
スリープデイズ 無料(Sleepdays)
肩コリがひどい人へ
巡りを改善して眠っている間に体メンテナンス
保温効果を高め血流を促進することで、体本来の回復力を高めるというスーパー繊維(A.A.TH®)を使ったナイトウェア。肩や背中、腰を集中的にカバーできるので、デスクワークで上体が凝り固まった人に最適。程よくストレッチの効いた柔らかな素材感で、着心地にもほっこり和める。
リカバリー ショート スリーブ Tシャツ ¥12,000(Sleepdays)
うまく瞑想できない人へ
神経科学に基づいた“脳のためのメトロノーム”
後頭部にバンドを装着し、携帯アプリと連動させるアメリカ生まれのウェアラブルデバイス。睡眠・アンチストレス・集中・瞑想・ディープラーニングの5つからモードを選択すると、最適な低周波数の電気信号が発信され、脳波に働きかける。睡眠や瞑想モードは気持ちを落ち着かせてくれると各国でウワサに。
ELFエミット ¥15,990*税込み(田中商会)
イライラが収まらない人へ
頭と目周りは 冷やしてナンボ!岩塩パワーを
ヒマラヤ産のピンク岩塩入りの枕とフェイスピローは、ヒートアップした頭やおでこ、目元をクールダウンさせたいときにうってつけ! フェイスピローには、浄化力を持つと言われるクリスタルもIN。顔の上にのせたときに感じる程よい重みには安心感も。
BRAIN REST[枕]、FACE PILLOW ¥18,800*セット価格*限定発売(ハーモニティ)
眠りを手間なく“見える化”したい人へ
おしゃれに睡眠 データを取れる “ラコステコラボ”
腕につけるだけで睡眠時間や睡眠コンディションを計測できる、ラコステコラボのリストバンド。肌触りがいいシリコン製で生活防水設計なため、24時間ストレスなく装着していられる。データは対応アプリ「WM(わたしムーヴ)」に自動転送され、日々の変化をグラフで確認することも。
ムーヴバンド 3 with LACOSTE ¥15,800(ドコモ・ヘルスケア)
眼精疲労がひどい人へ
眼球まで癒すハイブリッドなアイマスク
睡眠先進国・アメリカでブレイクしたのがこれ。就寝中の眼球の動きを妨げない3D型のデザインなうえ、クッション性のある素材を使用しているおかげで目周りに圧迫感なし。長時間つけても耳に負担がかからない、バックストラップ方式なのもポイント。
ドリーム エッセンシャルズ 立体型アイマスク Sweet Dreams ¥1,785*税込み(プーリーズ)
着圧ソックスのデザインが気になる人へ
寝ている間にほっそり脚を叶えてくれる
ヘアメイク・アーティストの藤原美智子さんがプロデュースした新作。足の甲から太ももへと着圧を4段階に分ける設計で効率よくむくみを解消。ポロシャツのような素材感と、締めつけすぎない適度なフィット感も特徴。オープントゥなので、就寝中に熱がこもる心配なく“綺麗になる眠り”を謳歌できる。
メディカルソックス 各¥3,500(MICHIKO.LIFE)
アドバイスが欲しい“睡眠迷子”さんへ
睡眠を客観視できる大ヒット携帯アプリ
アプリを起動させたスマホを枕元に置いて眠ると、睡眠中の体の動きを感知し、睡眠効率や眠りの深さ、覚醒回数などを測定。データを元に、専門家から眠りの質を上げるためのアドバイスも受けられる。高反発マットレスで名をはせる寝具メーカーが開発。
エアウィーヴ スリープ アナリシス 無料 (エアウィーヴ)
■ショップリストはこちら
Photo: Akiko Mizuno Text&Edit: Chihiro Horie